てんとう虫の会160508 ― 2016年05月10日 17:04
管理組合総会を終わって ― 2016年05月22日 17:16
管理組合の総会で、輪番の理事に選出された。これまでとは未知の領域なので、先輩理事に指導を受けて頑張りたいと、思う。
遅まきながら、地域活動デビューです。
早速、担当業務(総務)について、後日、勉強会を開くことになった。
てんとう虫の会160529 ― 2016年05月30日 15:35
5月29日、気温28℃の予報。8人参加。現地近くの苗の販売店に寄り、ハバネロと追加する茄子の苗を購入して、現地入り。作業にあたっては水分補給を心掛ける。
今日は、前回植えた茄子とピーマンの支柱に結んだ紐を調整した。
最近は雨が少ないので茄子・ピーマン・ジャガイモの畝に水やりした。成長が遅れているようだ。
トマトは順調に生育しているようだ。
モロッコインゲンはツルが伸びてきたので、支柱にネットを張った。素晴らしい出来栄えだ。
追加したハバネロの苗。
今日の収穫は、大根と玉葱そして間引いた人参だ。
最近、雨が降っていないので、もう1ヶ所の畑の傍にあるキウイと無花果にも水やりをした。それぞれ、数個実がなっていた。
また、南瓜用の支柱パイプの先端からから笹が顔を出して、何とも珍しい光景だ。
暑い中、みなさまお疲れ様です。
ご苦労さん会に思いを馳せ帰路につく。
最近のコメント