てんとう虫の会170312 ― 2017年03月16日 13:54
3月12日、朝は冷え込むが、晴れ、農作業日和。女性4人、男性8人総勢12人が参加。現地近くの「セキチュー」さんで石灰を、苗屋で予約した「北あかりと男爵」の種イモを購入して現地入り。
残っている白菜を収穫した畑地に、石灰と鶏糞肥料を投入して耕運機で耕す。最近は雨が降っていないので、思いのほか土が硬く2回耕した。運転操作お疲れさんです。耕運機で耕している間に、種イモを3等分にして植える準備をした。
平鍬で溝を掘り種イモを約30㎝間隔で置いて、土を被せ北あかり25㌔植え付けを完了。
三浦大根、寒さに耐えて頑張っています。
芽キャベツはまだ芽球を付けていない。右は、寒冷紗に囲まれた絹莢。
今日も皆さんご苦労さんでした。
最近のコメント